先日、免許の更新に講習を受けに近くもない運転試験所へと行ってきました。
個人的には車の運転免許が一番、日本で発行されている免許だと思っているのですが
(船舶だとか、フォークリフトなんかも含めた中で)
その判断もあながち間違っていないだろうと言うほどの更新に訪れた人たち。
平日だというのに、多くの人が訪れており
場所によっては、待たされてしまうほど…。
何回か更新をさせて頂いていますが、もう少し簡易的に
容易な方法で更新できないものかと思うと同時に
「お役所仕事だなぁ~」と諦めも…
さて、今回はその話ではなく。その更新時の講習で面白いシステムが
現在大阪府警で実施されていることを知りましたので
皆さんにも知っていてもらおうと思い、名前が「現在地認知システム」というものです。
どんなシステムなのかというと、道路の交通標識に
上3桁、下5桁の番号が書かれたシールが貼られており
110番通報した時にその番号を教えることで、現在地が特定できる。というものです。
いや、意外とこういうシステム。ありそうでなかったことで個人的には
良いシステムだと思っています。
特に既存の道路標識にシールを貼るだけで対応できるので
新しく道路標識を作成する必要もないので、経費が少なくてすみます。
正直、初めて行ったところで交通事故にあったとしても
地名や番地など簡単に分かりません。そういう時、このシステムがあれば
簡単に伝えられるてとても便利だと思います
とはいえ、上で利点として「シール」であることを
紹介しましたが、これ利点であると共に欠点でもありますよね。
イタズラなどでシールが別の所と張り替えられていた場合
警察が信頼して向かったは良いが、そこではなく。別の所で事件が起きていた。
なんて可能性も十分に考えられる訳ですよ。
なので、警察のオペレーターの皆さんには、番号が絶対。と思わず。
通報してきた人に周囲になにがあるのか確認を行うようにしてもらいたいと思います。
電話代行ブログ
2015年2月20日金曜日
2015年1月9日金曜日
おめでとうございます。2015年未年(ひつじどし)が始まりました!
どうも皆さん、あけましておめでとうございます。
2015年も始まりまして、一週間が過ぎました。
いや~、正月元旦に更新をしたかったのですが…
やれ初詣だ、やれ家族サービスだ、やれお年玉だ、やれ駅伝だ。
ってな形で、いろいろと忙しく。気がつけば一週間以上が経っていた、というわけです。
さてさて、こういう年賀のブログ投稿は
「2015年の抱負」なんていうのが定番とは思いますが
まあ、適当に思いついたないようを適当に書いているような
なんとも言えないブログなので
特段目標もなく、ただ更新できたら。なんて考えている新年一回目の投稿です。
ところで、年末年始。皆さんテレビなど見ていました?
私は、年末の大掃除、大晦日。他に初詣だとか、家族サービスなんかもありながら合間合間で コタツに入りながらテレビを見ていたのですが
そんな私が少し気になったことがあります。
年末のある時期(大晦日よりも前、12月28日~30日ほど)
妙に「冠婚葬祭」のCMが目についたような気がするのです…。
私の所は関西ローカルということで、東京や福岡、名古屋など
お住まいの地域では、その地域に根ざしたCMなどが流れたりするので
あくまで私個人の印象という部分から出ませんが
CMの放映枠が増えているように感じたのです。
ということで、どうして増えたのか少々考察してみました。
まず、年末年始ということで、仕事終わりがあり
テレビというメディアを見る人の絶対数の増加。
それに伴いCMを視聴する人も増加する。つまり、CM効果の増加が望める。
それとは別に、年末年始ということで実家などに帰省する人がいる
という部分に狙いがあるのでは、と考えています。
帰省するということは、久しぶりに家族が顔を突き合わせる訳です。
その時、親ならば子の将来を気にしますし
子なら親の今後を気にします。家族愛というやつですね。
となれば、独身の子供がいる親は結婚を気にするでしょう。
その逆もまた然りです。
そう言う意味でも、年末年始での「冠婚葬祭のCM放送」は理にかなっているのではないか。
なんて、考えてしまうのです。
この理論で言うと、今年の8月のお盆なんかにも
「冠婚葬祭のCM放送」が多く見られるかもしれませんね。
2015年も始まりまして、一週間が過ぎました。
いや~、正月元旦に更新をしたかったのですが…
やれ初詣だ、やれ家族サービスだ、やれお年玉だ、やれ駅伝だ。
ってな形で、いろいろと忙しく。気がつけば一週間以上が経っていた、というわけです。
さてさて、こういう年賀のブログ投稿は
「2015年の抱負」なんていうのが定番とは思いますが
まあ、適当に思いついたないようを適当に書いているような
なんとも言えないブログなので
特段目標もなく、ただ更新できたら。なんて考えている新年一回目の投稿です。
ところで、年末年始。皆さんテレビなど見ていました?
私は、年末の大掃除、大晦日。他に初詣だとか、家族サービスなんかもありながら合間合間で コタツに入りながらテレビを見ていたのですが
そんな私が少し気になったことがあります。
年末のある時期(大晦日よりも前、12月28日~30日ほど)
妙に「冠婚葬祭」のCMが目についたような気がするのです…。
私の所は関西ローカルということで、東京や福岡、名古屋など
お住まいの地域では、その地域に根ざしたCMなどが流れたりするので
あくまで私個人の印象という部分から出ませんが
CMの放映枠が増えているように感じたのです。
ということで、どうして増えたのか少々考察してみました。
まず、年末年始ということで、仕事終わりがあり
テレビというメディアを見る人の絶対数の増加。
それに伴いCMを視聴する人も増加する。つまり、CM効果の増加が望める。
それとは別に、年末年始ということで実家などに帰省する人がいる
という部分に狙いがあるのでは、と考えています。
帰省するということは、久しぶりに家族が顔を突き合わせる訳です。
その時、親ならば子の将来を気にしますし
子なら親の今後を気にします。家族愛というやつですね。
となれば、独身の子供がいる親は結婚を気にするでしょう。
その逆もまた然りです。
そう言う意味でも、年末年始での「冠婚葬祭のCM放送」は理にかなっているのではないか。
なんて、考えてしまうのです。
この理論で言うと、今年の8月のお盆なんかにも
「冠婚葬祭のCM放送」が多く見られるかもしれませんね。
2014年12月8日月曜日
この先があるのかソフトバンクのロボットpepper
本日、いつも投稿記事を楽しく読んでいる
BlOGOSさんに、こちらの記事が投稿されていました。
ソフトバンクのロボットpepperは本当に普及するの?いや、既に問い合わせが殺到してますけど
確かにソフトバンクがロボットを販売する。というニュースを見た時の衝撃というのは
簡単には説明できないもので、二度ほどニュース記事を読みなおしたほどです。
その後、ソフトバンクのCMでは「おとうさん犬」の加齢による衰えが気になると共に
このロボットが登場するようになり、自然と目に留まるようになってきたのですが
その後のニュースがなく、本当に受け入れられているのか疑問に思っていたのです…。
そんな時に上記の記事を読んだわけです。
記事内に期待されている分野が列記されています。
介護用の対話ロボットというのは、いくつかの会社ですでに開発され
実験的にですが投入されているケースもあります。
NEC、クラウドでロボット「PaPeRo」を小型化
とは言え、そういう対話型のロボットにおいて重要なのって
素人ながらの知識だが、やはり受け答えの豊富さではないかと考えます。
「A」という言葉に対しては「B」という答え。
という当たり前で、まるでテストの答案のような返され方をしても
やはり人間としては楽しみがありません。こういう分野で重要なのは
入力された内容に対して、人間に親しいファジーな解答ができるか。にあると思います。
そう考えた時、販売前に店頭においての実験稼働というのは
様々な応対を繰り返し、それらのビッグデータを集める意味合いでも
大変有用で、有利な市場実験と言えるのかもしれません。
BlOGOSさんに、こちらの記事が投稿されていました。
ソフトバンクのロボットpepperは本当に普及するの?いや、既に問い合わせが殺到してますけど
確かにソフトバンクがロボットを販売する。というニュースを見た時の衝撃というのは
簡単には説明できないもので、二度ほどニュース記事を読みなおしたほどです。
その後、ソフトバンクのCMでは「おとうさん犬」の加齢による衰えが気になると共に
このロボットが登場するようになり、自然と目に留まるようになってきたのですが
その後のニュースがなく、本当に受け入れられているのか疑問に思っていたのです…。
そんな時に上記の記事を読んだわけです。
記事内に期待されている分野が列記されています。
広告、店舗案内、教育、シニア向けに期待いずれも納得できる理由があり、シニア向けに関しては
介護用の対話ロボットというのは、いくつかの会社ですでに開発され
実験的にですが投入されているケースもあります。
NEC、クラウドでロボット「PaPeRo」を小型化
とは言え、そういう対話型のロボットにおいて重要なのって
素人ながらの知識だが、やはり受け答えの豊富さではないかと考えます。
「A」という言葉に対しては「B」という答え。
という当たり前で、まるでテストの答案のような返され方をしても
やはり人間としては楽しみがありません。こういう分野で重要なのは
入力された内容に対して、人間に親しいファジーな解答ができるか。にあると思います。
そう考えた時、販売前に店頭においての実験稼働というのは
様々な応対を繰り返し、それらのビッグデータを集める意味合いでも
大変有用で、有利な市場実験と言えるのかもしれません。
2014年11月23日日曜日
映画になぜか表示されるテロップ。それはテレビだから致し方なし?
先月の投稿で「映画の配給に何かしらの思惑があるのか…」なんて言うのを
取り上げさせて頂いたが、その結果が近々でることになるだろう。
というのもオリコンが毎年出している
「年間映画興行ランキング」というのが「12月中頃」に発表になるからだ。
この結果で、先月の投稿の意味合が見えてくるのかもしれない。
さて、ここからが本題。最近、テレビでの映画の放映がめっきりすくなくなってきている。
以前までは、金、土、日の9時~11時まではどこかのキー局で映画を放映していた。
(少し前はなぜか水曜日にやっていた変なキー局もあったけど)
その後、あれよあれよというウチに、土曜日が映画から2時間ドラマに変更になり。
金曜日には、なぜかジブリ作品の登板回数が過密になってきている。
私というか、このブログの中の人は結構な映画好き。
映画は映画館でって公言するほど、映画館へと赴き。ちょこちょこと鑑賞している。
とは言え、テレビで見る映画も嫌いではない。ので、週末に放映される映画は
幼少の頃からの楽しみでもあった。
そんな思いの中、こちらの記事を読んだのだ。
テレビで映画を放送することの意味
この記事の内容としては「なるほど…」と唸らされる内容だ。
確かにチャンネルスイッチをポチポチ押しながら、どれを見ようかジャミングしている人には
解説だったり、あらましなどがテロップとして表示された方が大変分かりやすい。
勧善懲悪なストーリーなら、良い人間、悪い人間がはっきりした方が
ストーリーを簡単に把握し易いのと一緒。
しかし、では。私は言いたい。
なぜ2時間ドラマで途中から見た人へと向けてあらすじやテロップを表示させないのか。
私が知る中で2時間ドラマで「なんと一緒に捜査していた助手が犯人」とかのテロップがでているところを見たことがない。
(あらすじは短く編集した導入部分としてたまにやっていたかも…)
では、どうやって線引されているのかと言うと
そこには、制作陣営と放送陣営との距離感でしかないと私は思う。
今回、記事で取り上げられている「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」は海外での制作
配給や契約などは日本の支社が代行しているのだろう。
しかし、ドラマは制作会社と放送局が強く結びついて放送されている。
記事元のように、ジャミングしている人に向けて、なんて綺麗ごとは言っているが
結局のところ、遠く離れた所の作品に手を出したところで、文句も言われないだろう
という思いがあって、テロップを入れており。
近しい製作会社が作る2時間ドラマにテロップを入れないのは、今後もお付き合いがあるから
作品を汚して、あとあと面倒になるのも嫌だから
という及び腰での対応でしかない。
そもそも、2時間ドラマだけではない。毎週放送されるドラマ。にしても
途中から入る人にはその関係性がまったく分からないのだ。
だったら、そこにもテロップを入れろよ。と…。ジャミング対策でテロップ容認している人に私は言いたい。
だれがテロップだらけのドラマを楽しんでみれるんだ。という話だ。
じゃあ、それを映画でやって良いのか。という逆説的な回答が見えてこないのか。
とは言え、視聴率。という大きな数字に対して私個人が訴える言葉というのが
ゴミクズなだけである。という認識は十分している。
とは言え、個人のブログ。個人の感情を吐露しない理由はない。
なので、私はこのように書かせて頂いた。
取り上げさせて頂いたが、その結果が近々でることになるだろう。
というのもオリコンが毎年出している
「年間映画興行ランキング」というのが「12月中頃」に発表になるからだ。
この結果で、先月の投稿の意味合が見えてくるのかもしれない。
さて、ここからが本題。最近、テレビでの映画の放映がめっきりすくなくなってきている。
以前までは、金、土、日の9時~11時まではどこかのキー局で映画を放映していた。
(少し前はなぜか水曜日にやっていた変なキー局もあったけど)
その後、あれよあれよというウチに、土曜日が映画から2時間ドラマに変更になり。
金曜日には、なぜかジブリ作品の登板回数が過密になってきている。
私というか、このブログの中の人は結構な映画好き。
映画は映画館でって公言するほど、映画館へと赴き。ちょこちょこと鑑賞している。
とは言え、テレビで見る映画も嫌いではない。ので、週末に放映される映画は
幼少の頃からの楽しみでもあった。
そんな思いの中、こちらの記事を読んだのだ。
テレビで映画を放送することの意味
この記事の内容としては「なるほど…」と唸らされる内容だ。
確かにチャンネルスイッチをポチポチ押しながら、どれを見ようかジャミングしている人には
解説だったり、あらましなどがテロップとして表示された方が大変分かりやすい。
勧善懲悪なストーリーなら、良い人間、悪い人間がはっきりした方が
ストーリーを簡単に把握し易いのと一緒。
しかし、では。私は言いたい。
なぜ2時間ドラマで途中から見た人へと向けてあらすじやテロップを表示させないのか。
私が知る中で2時間ドラマで「なんと一緒に捜査していた助手が犯人」とかのテロップがでているところを見たことがない。
(あらすじは短く編集した導入部分としてたまにやっていたかも…)
では、どうやって線引されているのかと言うと
そこには、制作陣営と放送陣営との距離感でしかないと私は思う。
今回、記事で取り上げられている「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」は海外での制作
配給や契約などは日本の支社が代行しているのだろう。
しかし、ドラマは制作会社と放送局が強く結びついて放送されている。
記事元のように、ジャミングしている人に向けて、なんて綺麗ごとは言っているが
結局のところ、遠く離れた所の作品に手を出したところで、文句も言われないだろう
という思いがあって、テロップを入れており。
近しい製作会社が作る2時間ドラマにテロップを入れないのは、今後もお付き合いがあるから
作品を汚して、あとあと面倒になるのも嫌だから
という及び腰での対応でしかない。
そもそも、2時間ドラマだけではない。毎週放送されるドラマ。にしても
途中から入る人にはその関係性がまったく分からないのだ。
だったら、そこにもテロップを入れろよ。と…。ジャミング対策でテロップ容認している人に私は言いたい。
だれがテロップだらけのドラマを楽しんでみれるんだ。という話だ。
じゃあ、それを映画でやって良いのか。という逆説的な回答が見えてこないのか。
とは言え、視聴率。という大きな数字に対して私個人が訴える言葉というのが
ゴミクズなだけである。という認識は十分している。
とは言え、個人のブログ。個人の感情を吐露しない理由はない。
なので、私はこのように書かせて頂いた。
2014年10月3日金曜日
映画の配給に何かしらの思惑があるのか…
今日もニュースの引用ではないのですが
先日、10月1日。毎月1日は映画館での料金が安くなるお得の日
ということで、特に映画の前評判も仕入れずに映画館へと行きました。
そこでまあ、上映されている映画を一望しながら
どれが良いのか考えていると、なんとも懐かしい映画が
未だに上映されていることに気付きました。
(※ここで話が分岐。この時見たのは「記憶探偵と鍵のかかった少女」なつ映画。評価はしない)
懐かしい映画というのはスタジオジブリの最新作である
「思い出のマーニー」という映画である。
この作品、封切られたのは「7月中旬」
つまり映画館で2ヶ月以上も上映が続いているということになる。
ここで少々他人様のお知恵を拝借する。
Yahoo知恵袋の【映画カテ・良くある質問】映画の上映期間の記事内容を読むと
こんな一文が出てくる。
7月中ほどから9月末(現在)ということで、2ヶ月半ほどの上映
上の評価を見ると「話題作・ヒット作」という触れ込みになるわけだ…。
しかしながら、なんともそんな空気は微塵にも感じられない。
確かにスタジオジブリの作品なので、封切られた当初は結構なテレビで取り上げられた
(一部は宣伝広告とも言えるものだったが…)
しかし、その後。大人気だとか、異例のヒットだとかの情報はとんと聴かない。
もしかすると、この後にでもジブリの宣伝として
「ロングラン上映中」なんていう無理矢理な宣伝文句などを付けて
テレビCMでも打つつもりなのだろうか…。
良い作品を作って、それが自然に人々に広まるならまだしも
そういう形での客の動員というのは…。
まあ、スタジオ・ジブリ、というよりも「株式会社スタジオジブリ」としては
当然とも言える営業戦略なのかもしれませんね。
先日、10月1日。毎月1日は映画館での料金が安くなるお得の日
ということで、特に映画の前評判も仕入れずに映画館へと行きました。
そこでまあ、上映されている映画を一望しながら
どれが良いのか考えていると、なんとも懐かしい映画が
未だに上映されていることに気付きました。
(※ここで話が分岐。この時見たのは「記憶探偵と鍵のかかった少女」なつ映画。評価はしない)
懐かしい映画というのはスタジオジブリの最新作である
「思い出のマーニー」という映画である。
この作品、封切られたのは「7月中旬」
つまり映画館で2ヶ月以上も上映が続いているということになる。
ここで少々他人様のお知恵を拝借する。
Yahoo知恵袋の【映画カテ・良くある質問】映画の上映期間の記事内容を読むと
こんな一文が出てくる。
中程度のヒット作の場合は1ヶ月~1ヶ月半程度、話題作・ヒット作になると、2ヶ月~3ヶ月続く事もあり、大ヒット作になると、3ヶ月以上続く事すらあります。つまり、上記で紹介した「思い出のマーニー」は
7月中ほどから9月末(現在)ということで、2ヶ月半ほどの上映
上の評価を見ると「話題作・ヒット作」という触れ込みになるわけだ…。
しかしながら、なんともそんな空気は微塵にも感じられない。
確かにスタジオジブリの作品なので、封切られた当初は結構なテレビで取り上げられた
(一部は宣伝広告とも言えるものだったが…)
しかし、その後。大人気だとか、異例のヒットだとかの情報はとんと聴かない。
もしかすると、この後にでもジブリの宣伝として
「ロングラン上映中」なんていう無理矢理な宣伝文句などを付けて
テレビCMでも打つつもりなのだろうか…。
良い作品を作って、それが自然に人々に広まるならまだしも
そういう形での客の動員というのは…。
まあ、スタジオ・ジブリ、というよりも「株式会社スタジオジブリ」としては
当然とも言える営業戦略なのかもしれませんね。
2014年9月12日金曜日
新しい発想は新しい恐怖を連れて来るのか…
今回はニュースサイトからの引用ではなく。
マーケティング系の情報サイトからの引用。
「マーケジン:おたくの広告はニュースになりますか?記事化されるためにコンテンツに盛り込んでおきたい5つの要素」です。
正直、自分自身はそれほど恐怖の館とか
ホラー系のアトラクションは苦手だったりします。
そのため、遊園地なんかに行ったりしても、あまり進んでホラー系には入らないのですが
最近、各地の催し物会場などで、簡易的なホラー系のアトラクションが設置されることも多くなってきた。
(脅かし役が役者で住むため、移動設置が簡単になった弊害かもしれない…)
そんな為、これまでは遊園地まで行かなければ体感できなかった
ホラー系アトラクションが、身近な催し物会場で楽しむことができ。
好きな友人がいるために、今年の夏は本当に心臓に悪い夏休みだったと痛感しております。
さて、そんなホラー系のアトラクション。
これまではゾンビなどに扮した役者が、突然現れて脅かす。というのばかりでした。
ですが、このリンク先にある新しいホラー系アトラクションの
「まち子の隠れんぼ」は恐怖の軸が少し違う。
待ち構えることができない恐怖、がこれまでのホラー系アトラクションでしたが
「まち子の隠れんぼ」は、身構えて最大限に警戒するホラー系アトラクション。
ある意味、最大限警戒するからこそ、押し寄せてくる恐怖に対してその緊迫感は半端ないと言えるのかもしれません。
記事でもありますが、リタイア続出だったそうで。
しかし、それだけを今回紹介したいのではなく。
その先にある、マーケティングとのつながりです。
5つの要素として「新しさ」「時事性」「社会性」「話題性」「最上級表現」
以上の要素が絡み合うことで、さらなる新規ユーザーを呼び込み。
その中でリタイヤが増えることで、さらなに恐怖感が植え付けられ、さらに人気に火がつく。
まさに雪山から雪球が転がり落ち、雪が付着することでどんどん大きくなっていく。
記事の後半で筆者が
安易で安直な名前というのは、誰もが大変口にしやすい名前であり、フレーズとしても大変残りやすい。
逆に何回もひねったような名前というのは、覚えられなかったり。そのルーツまで興味を持ってもらえないことの方が多かったりします。
今後、ビジネスの現場においてマーケティングは必須の知識になり
中小零細でもビジネスチャンスをものにするには、必要な知識なのかもしれません。
しかし、「まち子の隠れんぼ」本当に怖そうですよね。
今シーズンの人気を受けて、もしかすると、今後首都圏でも同様の企画が開催されるかもしれません。
そうなった時には、皆さんも参加してみては如何でしょうか。
リタイア続出の理由が体感できるかもよ。
私? 当然「NO!!」と声を大にして言いたいと思います。
…でもダメなんだろうな。
マーケティング系の情報サイトからの引用。
「マーケジン:おたくの広告はニュースになりますか?記事化されるためにコンテンツに盛り込んでおきたい5つの要素」です。
正直、自分自身はそれほど恐怖の館とか
ホラー系のアトラクションは苦手だったりします。
そのため、遊園地なんかに行ったりしても、あまり進んでホラー系には入らないのですが
最近、各地の催し物会場などで、簡易的なホラー系のアトラクションが設置されることも多くなってきた。
(脅かし役が役者で住むため、移動設置が簡単になった弊害かもしれない…)
そんな為、これまでは遊園地まで行かなければ体感できなかった
ホラー系アトラクションが、身近な催し物会場で楽しむことができ。
好きな友人がいるために、今年の夏は本当に心臓に悪い夏休みだったと痛感しております。
さて、そんなホラー系のアトラクション。
これまではゾンビなどに扮した役者が、突然現れて脅かす。というのばかりでした。
ですが、このリンク先にある新しいホラー系アトラクションの
「まち子の隠れんぼ」は恐怖の軸が少し違う。
来場者はその廃校に入っていくのですが、まち子が近づくと、どこかに隠れなきゃいけない。そして、まち子が通り過ぎるのを息を潜めてじっと耐える。やり過ごす。
待ち構えることができない恐怖、がこれまでのホラー系アトラクションでしたが
「まち子の隠れんぼ」は、身構えて最大限に警戒するホラー系アトラクション。
ある意味、最大限警戒するからこそ、押し寄せてくる恐怖に対してその緊迫感は半端ないと言えるのかもしれません。
記事でもありますが、リタイア続出だったそうで。
しかし、それだけを今回紹介したいのではなく。
その先にある、マーケティングとのつながりです。
5つの要素として「新しさ」「時事性」「社会性」「話題性」「最上級表現」
以上の要素が絡み合うことで、さらなる新規ユーザーを呼び込み。
その中でリタイヤが増えることで、さらなに恐怖感が植え付けられ、さらに人気に火がつく。
まさに雪山から雪球が転がり落ち、雪が付着することでどんどん大きくなっていく。
記事の後半で筆者が
タイトルが分かりやすくキャッチーであり、リードがそのままニュースの見出しになるようなものを心がけて企画をしています。企画の“ウリ”が分かりやすくなりますし、記事にしやすく、人々の言の葉にも乗りやすくなります。と、言っていますが大変によく分かります。
安易で安直な名前というのは、誰もが大変口にしやすい名前であり、フレーズとしても大変残りやすい。
逆に何回もひねったような名前というのは、覚えられなかったり。そのルーツまで興味を持ってもらえないことの方が多かったりします。
今後、ビジネスの現場においてマーケティングは必須の知識になり
中小零細でもビジネスチャンスをものにするには、必要な知識なのかもしれません。
しかし、「まち子の隠れんぼ」本当に怖そうですよね。
今シーズンの人気を受けて、もしかすると、今後首都圏でも同様の企画が開催されるかもしれません。
そうなった時には、皆さんも参加してみては如何でしょうか。
リタイア続出の理由が体感できるかもよ。
私? 当然「NO!!」と声を大にして言いたいと思います。
…でもダメなんだろうな。
2014年8月26日火曜日
台風時期は電話代行やコールセンターが大忙し。その訳は?
先日の投稿で「台風に見る統計情報の活用」なる話をさせて頂いた。
その後、先週には広島で大雨による災害が起こり、北海道などでも土砂災害が発生してしまっている。
統計データの利用が広まっているとは言え、まだまだな部分もあるのだろう。
どんな方法でも構わないので、人々が安全に、そして安心して生活できるように
なってもらいたいところである。
さて、このブログは「電話代行ブログ」というもので
どうしてこんな名前なのかと言うと、理由は簡単。
私自身が現在電話代行という職種について仕事をさせて貰っているからです。
そんな電話代行という職種。皆さんは知らないでしょうね。
詳しくは後日させて頂こうとは思いますので、今回は簡単に紹介。
電話代行というのは、企業や個人事業者が忙しかったりする時に
代わりに電話を受けさせて頂く仕事です。
電話の代わりをする。ということで、電話代行となるわけです。
さて、そんな電話代行という仕事ですが
様々な電話の代行をさせて頂くことがあります。
日頃からうるさく架かってくる営業電話への対応だったり
商品の受注を行う電話受付だったり。
そんな中で今の時期に忙しく鳴るのが、トラブル対応の電話代行です。
皆さんもありませんか? エアコンが突然壊れたとか
台風でシャッターが開かなくなってしまったとか
そんな時に電話をした場合、もしかすると電話代行の会社が電話の受付をさせて貰うことがあります。
先に断っておきますが、自社でないコールセンターに電話させている、と
裏切られた気持ちになっていませんか?
そんなことはありません。実際今の社会は分業化が進んでいます。
知られないところで、様々な分業が始まっています。
なので、今後さらに加速するとかんがえられるので、気にする必要もないのです。
どうして電話代行が忙しくなるかと言うと、台風時期になると
様々なトラブルが全国各地で発生します。それによりトラブル対応の電話が鳴り
毎日忙しくなるわけです。
皆さんが台風被害などで、業者へと電話した時、もしかすると
私のは働いている電話代行会社で対応をささて頂いているかもしれませんね
その後、先週には広島で大雨による災害が起こり、北海道などでも土砂災害が発生してしまっている。
統計データの利用が広まっているとは言え、まだまだな部分もあるのだろう。
どんな方法でも構わないので、人々が安全に、そして安心して生活できるように
なってもらいたいところである。
さて、このブログは「電話代行ブログ」というもので
どうしてこんな名前なのかと言うと、理由は簡単。
私自身が現在電話代行という職種について仕事をさせて貰っているからです。
そんな電話代行という職種。皆さんは知らないでしょうね。
詳しくは後日させて頂こうとは思いますので、今回は簡単に紹介。
電話代行というのは、企業や個人事業者が忙しかったりする時に
代わりに電話を受けさせて頂く仕事です。
電話の代わりをする。ということで、電話代行となるわけです。
さて、そんな電話代行という仕事ですが
様々な電話の代行をさせて頂くことがあります。
日頃からうるさく架かってくる営業電話への対応だったり
商品の受注を行う電話受付だったり。
そんな中で今の時期に忙しく鳴るのが、トラブル対応の電話代行です。
皆さんもありませんか? エアコンが突然壊れたとか
台風でシャッターが開かなくなってしまったとか
そんな時に電話をした場合、もしかすると電話代行の会社が電話の受付をさせて貰うことがあります。
先に断っておきますが、自社でないコールセンターに電話させている、と
裏切られた気持ちになっていませんか?
そんなことはありません。実際今の社会は分業化が進んでいます。
知られないところで、様々な分業が始まっています。
なので、今後さらに加速するとかんがえられるので、気にする必要もないのです。
どうして電話代行が忙しくなるかと言うと、台風時期になると
様々なトラブルが全国各地で発生します。それによりトラブル対応の電話が鳴り
毎日忙しくなるわけです。
皆さんが台風被害などで、業者へと電話した時、もしかすると
私のは働いている電話代行会社で対応をささて頂いているかもしれませんね
登録:
投稿 (Atom)